ガンダムあれこれ 【ガンプラ】不人気機体だよね…。『HGAC XXXG-01S シェンロンガンダム』塗装後レビュー。手抜きなっちゃった…😔 今回は『HGAC XXXG-01S シェンロンガンダム』の紹介になります。塗装後になりますが、細部がちょっと厳しかったです。 2025.07.19 ガンダムあれこれ
ガンダムあれこれ 【ガンプラ】コイツだけ膝関節違うんだけど?『HGAC XXXG-01D ガンダムデスサイズ』塗装後レビュー 今回は『HGAC XXXG-01D ガンダムデスサイズ』のレビューになります。歴代ガンダムの中でも上位人気の機体ですね。膝関節に癖ありでした。 2025.07.07 ガンダムあれこれ
ガンダムあれこれ 【ガンプラ】“ヴェイガン絶対ブッころがすマン”の愛機!『HG ガンダムAGE-1 フルグランサ』塗装後レビュー✨ 今回はガンプラの塗装後レビュー回です、紹介するのは『HG ガンダムAGE-1 フルグランサ』です。AGE自体は不人気の作品ですが、キット自体は組みやすく塗装もしやすくカッコいいと三拍子そろった良キットとなっています。 2025.07.03 ガンダムあれこれ
ガンダムあれこれ 【ガンプラ】シンプルな量産ガンダム!『HGUC LM312V04 Vガンダム』パチ組レビュー。下半身は武器なのだ!! 今回はガンプラのパチ組レビュー回です。紹介するのは『HGUC LM312V04 Vガンダム』です。こじんまりとはしていますが、まとまったいいキットです。早く”オールガンダムプロジェクト”を完遂してほしいものです。 2025.06.30 ガンダムあれこれ
ガンダムあれこれ 【ガンプラ】ライフリ作成記① 太ももの延長加工 今回はHGCEライジングフリーダムの制作記事になります。短足気味なのが気になったので、太ももの延長にトライしてみました✨ 2025.06.11 ガンダムあれこれ
ガンダムあれこれ 【ガンプラ】あえての01不買『オプションパーツセット ガンプラ02(ランチャーストライカー&ソードストライカー)』パチ組レビュー。色分けが完璧すぎる✨ バスケ大好きな厨二オジPが自分の趣味についています。今回はガンプラのパチ組レビュー回です。紹介するのはコチラ。『オプションパーツセット ガンプラ02(ランチャーストライカー&ソードストライカー)』です。楽しみ方いろいろできそうで買ってよかった✨ 2025.06.04 ガンダムあれこれ
ガンダムあれこれ 【ガンプラ】割と早目にバレちゃった…。『HGBF 戦国アストレイ頑駄無』塗装後レビュー。刀にこだわったゾ! バスケ大好きな厨二オジPが自分の趣味についています。今回は以前レビューした『HGBF 戦国アストレイ頑駄無』の塗装後レビューになります。持ち主の長男に内緒で塗装し始めたのですが、割と早めにバレていたみたいです…。残念😔 2025.05.30 ガンダムあれこれ
ガンダムあれこれ 【ガンプラ】旧バージョンのアサルトシュラウドが好きだったのに…。『デュエルガンダム』で完成レビュー✨ バスケ大好きな厨二オジPが自分の趣味についています。今回はガンプラの塗装後レビュー回。紹介するのは『HGCE ZGMF-1027M デュエルブリッツガンダム』です。完成したのはデュエルガンダムですけどね😊 2025.04.28 ガンダムあれこれ
ガンダムあれこれ 【ガンプラ】やっぱSEED系ではこれが一番カッコいい✨『HGCE ZGMF-X42S デスティニー』塗装後レビュー バスケ大好きな厨二オジPが自分の趣味についています。今回はガンプラの塗装後レビュー回。紹介するのは『HGCE ZGMF-X42S デスティニーガンダム』です。SEED系の機体を最近よく作っていますが、このキットは現行機とそん色ない出来の良さでした。 2025.04.05 ガンダムあれこれ
ガンダムあれこれ 【ガンプラ】作中の傑作機はキットとしても傑作機✨『HGCE GAT-X105 エールストライクガンダム』パチ組レビュー。 バスケ大好きな厨二オジPが自分の趣味についています。今回はガンプラのパチ組レビュー回。紹介するのは劇中でも、キットでも名作と名高い『HGCE GAT-X105 エールストライクガンダム』です。一個だけ難癖付けるとしたら、パーフェクトストライクにできないコトかな?? 2025.03.30 ガンダムあれこれ