【ガンダム】『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』視聴後モヤっとした原因は??

ガンダムあれこれ
©創通・サンライズ ©Bandai Namco Entertainment Inc.

今回はガンダムの話。
ちょっと遅くなりましたが、『機動戦士ガンダム GQuuuuuuX』を全部視聴しました。
まぁ、ゆうてね…モヤっとが止まらん!!です。
このもやっとの原因を考えたのですが、
”わからないことが多すぎる”
ことが原因かな?と。
以後ネタバレ含みますので、未視聴の方はブラウザバック願います。
因みに私は劇場版未視聴です。

ジークアクスと軽キャノン

盗んだバイクで走りだす??

主人公のマチュですが、”盗んだバイクで走りだす”感じなのかな??
制作陣から見た現代の若者ってこんな感じ??

マチュは他のガンダム主人公と違い、アニメ放送範囲内では満たされた生活を送っています。
親は公務員のようですし、私立校に通ってい。
そんなマチュですが、その生活を退屈と思っている様で、もう一人の主人公であるニャアンと出会い、さらに非合法の「クランバトル」に参加し、ほぼ衝動的に行動しているように見えます。

ゆうて戦う理由が見えてこないと言う…。
口から出るのは「キラキラ」と「しゅうじ〜」だし…。
中盤にテロの容疑者になり、身元さらされちゃいましたが、それはどうなった?
両親も職を失うどころか住処を失うレベルのやらかしだろ…。

これ、どうなん?
わからんからモヤる…。

正史のキャラ達は??

でね、劇場版見てないからかもしれないけれど…。

正史のキャラ達はどうなってるのかな?
例えば劇中に名前が出てきたガルマ・ザビとか?
軍籍を抜けたらしいけど、どうなったのかは語られなかったよね?
ザビ家を捨てて、イセリナと結婚して、地球で暮らしてるの?
いやいや消されるだろ…。

一番気になるのはやはりアムロの存在でしょうね。
この世界を作ったララァ・スンからしたら諸悪の元凶だから作らなかった?
何処かにいる?
200回くらい世界を作ってもアムロにシャアをコロがされるわけだから、何処かにいはするんだよね?
その辺も分からずじまい…。
ブライトさんはホワイトベースが奪われた時に戦死?

正史の主要キャラクターがどうしているかもわからないからモヤモヤがなぁ…。

設定描写がないものだから…

私は劇場版未視聴です。
だからなのか、時代設定がいまいちわかりません。
基本的な感じとして、

  • 所謂一年戦争終結後の世界
  • 一年戦争はルナツーを制圧してジオン側が勝利
  • とはいえジオンも疲弊して地球を攻める元気はない
  • 宇宙と地球とで膠着状態

かな?

勢力圏として、宇宙はジオン、地球は連邦。
ジオンは宇宙の統治に尽力してるけど、ジオン統治に反対してるコロニー群もある、と。
ジオンは連邦打倒しないのかな?
連邦は打倒ジオンを諦めたのかな?
あちこちで小競り合いは起きてる?
この辺の描写、説明ないんだよなぁ…。

しかも変にバスクやらサイコガンダムやら出てくるし…。
キシリア暗殺したらまた戦争だぞ?
それ狙いってことはまだ諦めてないんだよな?

ならなんでジオンの戦艦「ソドン」が平然と地球に来てるのさ?
領域侵犯やん。
集中砲火喰らうぞ?

この説明不足感…。
庵野クオリティかな?
SEEDよりは見てられるけど、なんだかなぁ…って感じで見終わりました。
エヴァみたいに10周くらいすればストンと落ちてくるのかなぁ…。

ジークアクスとRX-78

コメント

タイトルとURLをコピーしました