【NBA】PGは優勝を狙うもエンビが今季終了!シクサーズも終了か??

バスケットあれこれ

今回はNBAの話。
フィラデルフィア・セブンティシクサーズが今季終了しそうです。
というのも大黒柱のジョエル・エンビードが怪我の為、今季終了となりました。
現在シクサーズは東の12位。
ポール・ジョージは優勝に向けてプレイに専念するため、ポッドキャストの配信を今シーズンはもうやらないと宣言したばかりでした。
いや、今更かい!!
が、それでもプレイインに進出できればまだ希望は残っているぞ✨

引用:https://pixabay.com/photos/basketball-team-players-match-nba-8030918/

やっぱエンビじゃダメだった??

これまでエンビードには批判的な意見が多かったです。
かく言う私も批判的😊
大舞台で勝てない印象があるんだよなぁ…。
昨シーズンはシーズン終盤にケガで離脱し、チームは6位まで落ちてしまいました。
プレイオフ前には復帰したのですが、結局満足に働くことができずに一回戦で敗退しました。

で、オフにはちゃんと休めばいいのに、オリンピックに出場。
レナードはケガの影響でチームから追い返されたのに、何故にエンビは??と思った方は多かったはず。
で、その結果今シーズンは開幕から欠場…。
その後はちょいちょい出場していましたが、チームとしては勝ちにつながらず低迷が続いていました。
で、このままプレイしても優勝はおろか、プレイオフすら怪しいと思ったのか、ここにきてリハビリに専念するため、今シーズンの残り試合全休が決まりました。
いや遅いだろ…😔

エンビードは度々リーダーとしての資質を疑われてきました。
個人としては圧倒的なスタッツを残せますが、チームを勝たせられないと言われてきましたね。
またベン・シモンズ事件にも関わり、チームメイトをかばう発言をしなかったため、シモンズは移籍。
今シーズンも若手のタイリース・マクシーに「遅刻すんなや!!」って駄目だしされていましたね…😔
リーダーが若手に駄目だしされんなや…。

これまでエンビード中心のチームを作ってきましたが、怪我が多く満足に試合に出場できないので、当然ながら結果が残せていません。
一時期はセルティックスとバックスとで東の3強だったのですが、あっけなく落ちていきました。
正直、年齢と怪我とで今後も厳しいのかなぁ~って思わせるシーズンとなってしまいました。
ポール・ジョージが好きなので、シクサーズも応援していたのですが、残念です😔

シーズン終了後にトレードされるかもしれませんね…。
MVP級の活躍ができるのに、チームを勝たせられないとか…。
練習態度が悪いのはレジェンドのアレン・アイバーソンと一緒ですかね。
伝統か???

PGも遂に本気出す??

今シーズンの初めに移籍してきたポール・ジョージ。
好守にハイレベルで動け、インサイド、アウトサイドどちらでも得点できる、オールマイティープレイヤーです。
ペイサーズ時代に、プレイオフのヒート戦で、レブロンを抜き去ってからのバードマン越しのダンクはしびれました⚡
昨シーズンまではクリッパーズでカワイ・レナードに乞われコンビを組んでいましたが、双方の怪我で結果を残せませんでした。
そのためか、クリッパーズから低い評価の契約提示をされ、移籍を決断。
4年の高額契約でシクサーズ入りしました。

が、年齢的なものからか、怪我も多く、低調な結果しか残せていませんでした。
そんなPGですが、先日ポッドキャストで、「今シーズンは優勝にコミットしたいから配信止める!」って宣言しました。
が、は!?って思ったファンが多かったみたいですね…。

っというのも、今シーズンのPGは、試合出場数よりも、ポッドキャストの配信数が多かったみたいです。
しかもシーズンも後半になってからのやめる発言。
今更何言ってんだ???って感じですよね~。

そして怪我の影響が多分にあると思うのですが、調子が悪いです。
初の3rdオプションってのもあるのでしょうが、ほぼ2nd状態。
マクシーとのプレイが合わなかったのかもしれませんが、それを踏まえても数字が悪いです。
しかも出場も少ないときたもんだ。
これで4年のMAX契約という…。
エンビードの怪我の影響も大きいですが、PGの不調もチーム低迷の原因かと。

今シーズンは平均で16.2得点、5.2リバウンド、4.2アシストと得点がかなり物足りない。
今年で35歳となるプレイヤーに多くを求めるのも酷ですが、高額な年俸を貰っているため、それなりに働いてもらわないと割に合わない…。
オフェンスにディフェンスにと隙のないオールラウンダーですし、外も上手い選手だったので、まだまだイケると思うんですが…。
ちょっとやる気を失ってるのかな?
好きな選手なので、リングを獲得してから引退してほしいんだけどなぁ…。

ただ来シーズンもシクサーズにいるかはわかりませんね。
バイアウトからの放出か??
長期の高額契約と低調な働きの為、トレードもできないしね…😔
どこも欲しがらないでしょ??

それでもシクサーズには希望がある!!

正直に言って、今のシクサーズでは東を勝ち抜くどころか、プレイオフに出るのも困難でしょう。
が、私は希望があると思っているんですよね。
エンビードが離脱することによって、名実ともにマクシーがチームを引っ張ることになります。
昨シーズンは勝利に導けませんでしたが、今シーズンはここまでほぼマクシーが引っ張ってきました。
エンビードがいるため、チームとしてもマクシー中心というわけにはいかなかったでしょうが、この先は堂々とマクシーにチームを託すことができます。

しかもチームのベテラン勢が揃って怪我で低調。
今こそスターターを若手に譲り、成長を促せます。
出られない選手が多いので不満を言いようがないですしね✨

そのためマクシーを中心として、展開の速いバスケットボールをやれば、今のトレンドにも合います。
エンビードがいたらインサイド中心になる為、早い展開はちょっと不向きですよね。
マクシーには得点力がありますし、後はリバウンドを取って、3Pを撃ってくれるプレイヤーがいればOK。

正直言って、もうエンビード時代に終止符を打って、再建に突入する時期に来ていると思います。
今シーズンはなんとか10位に入ってプレイインに進みましょう。
東の下位であればワンちゃんプレイオフ行けますよね?
で、第8シードで行けば、経験が同じくらいのキャバリアーズ。
なんかワンチャンありそうじゃない???

まぁ、シクサーズのファンというよりもPGのファンなので、そこまで応援しているわけではないんだけどね😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました