今回はNBAに関する話。
レギュラーシーズンが終了し、プレイオフへと突入しますが、前評判が高かったにもかかわらず、”失敗”のシーズンを送ったフィラデルフィア・セブンティシクサーズについて語っていきます。
ポール・ジョージが好きなので、応援していたのですが、怪我とエンビードに悩まされたシーズンだった気がします。
では、今回もお酒飲みつつ語りますよ🍺

最初から中盤まで怪我!最後はリタイア😔
今シーズンのシクサーズはまさにこれでしょうね。
怪我、ケガ、けが…😔
初っ端からジョエル・エンビード(エンビ)とポール・ジョージ(ポジョ)が不在でしたね。
怪我…。
で、復帰してもエンビ不在が続きました…。
「今シーズンは二連戦の二試合目は休みます!だって怪我しちゃうもん!!」って言ってましたけど、舌の根も乾かぬうちに怪我しました…。
さらにはポジョ。
エンビがいない間、本当はマクシーと一緒にチームを引っ張らないといけなかったのですが…。
だって4年2億1200万ドルの超高額契約だよ?
細かい怪我の影響だったり、チームになじめなかったりと、仕方ない部分があったのは認めますが…。
やっぱ平均で20得点はしてほしかった…。
むしろエンビがいない状況ではエースとして活躍してほしかったぞ。
で、期待の新星タイリース・マクシーもひとり気を吐いていましたが…。
結局無理が立ったのか怪我しました…。
さらにはシーズン序盤にエンビとポジョがいない状況で活躍した、ルーキーのジャレッド・マケインも中盤待たずに怪我しちゃいましたね…。
一時はルーキー・オブ・ザ・イヤーの最有力に躍り出ましたが、残念でした。
マクシー、マケイン、ポジョの三人にインサイドのロールプレイヤーとで、結構いい感じになりそうなんですけどね。
ほぼスタメンいなくなったんじゃね??
最終的にはエンビが終盤待たずに怪我でシーズン全休を決定。
まぁ、この時点でプレイオフのストレートインは絶望。
プレイインの希望は残っていましたが、エンビの終了をもって、チームも終了…。
エンビの休みを受けてポジョもリタイアを決定。
で、マクシーもタンクのために全休??怪我で残り全休を決め、チームは23勝59敗。
東の12位でシーズンを終えました。
ただ、結果として、エンビ、ポジョは怪我の治療に専念できますし、マクシーも早めに身体を休めることができます。
マケインも来シーズン戻ってくるかな?
なので、現戦力を維持できれば、今シーズンよりはいい成績を残せるのでは?と期待が持てますね✨
さらにはドラフト指名権がひょっとしたら手元に残るかもしれないと言うおまけつき。
2025年のドラフト指名権は6位以内だとチームに残り、それ以下だと他チームに渡ります。
で、勝率が低い順からいい指名権が当たる確率が高くなるという仕組みの為、6位以内が現実味を帯びています。
タンクした甲斐があったね✨
ただねぇ…
エンビトレードしてもいいんじゃね?
2014年のドラフト全体3位で指名され、2016年にNBAデビュー後、チームの大黒柱として活躍してきたエンビードですが、かつての相棒ベン・シモンズを放出して以降、鳴かず飛ばずだよね…。
MVPとったりしてるけど、プレイオフでは結果残せてません。
で、怪我が多く、今シーズンもすったもんだで、この体たらく。
見切り付けてトレードしたら??
が来シーズンに向けて、一番効率いいのでは?と思っています。
エンビがドラフトされた頃、シクサーズ自体も迷走してて、前年の2013年には同じセンターのナーレンズ・ノエル。
エンビドラフトの翌2015年には同じくセンターのジャリル・オカフォーをドラフトしています。
トリプルタワー目指すんかい??ってなりましたね。
ただこの頃からNBAは3P全盛期になり、外の撃てないインサイドプレイヤーの需要は激減。
結果、エンビ以外はチームをさり、今や名前を聞くことも稀です。
で、エンビは一応外も打てるので、他チームでも需要はあるんだけどね…。
如何せん怪我が多いので、今の超高額契約ごと引き受けてくれるチームがあるかというと…。
ただ、今のNBAに適しているのはエンビではなくマクシーの方。
実際、今シーズンのNBAは若く得点力のあるPGがいるチームが上位にいます。
どうしても外のシュートが重要視され、試合展開も一昔前とは段違いに早くなっています。
こんな状況で、元々怪我が多いエンビが、今後も怪我なしで活躍できる未来が見えないよね…。
できればトレードして、若く外のある3&Dやインサイドプレイヤーをとった方が良くない?
エンビは凄いプレイヤーであることは間違いないのですが、勝てるかといえば疑問符付きます。
まぁ、これはポジョも同じですが…。
ただエンビと違いポジョは、ボールコントロールもでき、チームを落ち着かせることができるベテランとしての機能が果たせます。
これ、エンビは無理だよね。
で、エンビの契約分、若手プレイヤーを揃えれば、薄かったそうも分厚くなるんじゃね?
バックコートはキャブスみたく、マクシーとマッカラムとで、SFにポジョ置いて手綱締めてもらえば何とか東で結果残せそう。
っと机上の空論かましてますが、いかがでしょう?
個人的に、シクサーズはベン・シモンズを拗らせた時点でダメだと思う。
なんかチーム作りが上手くないと言うか…。
スーパースターを手に入れるのに、チームとして戦力不足で勝てないイメージ。
バークレーにしろ、アイバーソンにしろ、エンビにしろ。
マクシーが台頭してきたから、マクシーを中心にチーム再構築した方がいいって!
このあたり、サンズよりはるかにましな状況にあると思うのです😔
コメント