今回もガンプラのレビュー回です。
紹介するのはこちら、

『HG GUNDAM THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム』です。
以前前期型で書きましたが、今回は中期型でのリライト記事となります。
一応全塗装後のレビューです。
先ずは手持ち武器から。

前期型のビームライフルと中期型のライフル。
バズーカにビームサーベルです。
あとビーム刃が2本付いていました。
ライフルはマウントするための軸が目立つ作りになっているのが残念ポイントですね。
で、本体です。
先ずは前期型から。


前期型の特徴としては、胸部と腕部のバルカン砲、ショルダー・マグナム、ショルダー・キャノンかな。
ビームライフルも初期型のため大ぶり。
パイロットの技量を豊富な武装で補うためか、武器増々で設計したのね…。
テム父さん流石です!
続いて中期型。
こちらはテレビ版に似たデザイン。
ちょっとディティールアップされてます。
劇場版の「ORIGIN ククルス・ドアンの島」を観たら中期型にしたくなっちゃった✨


で、中期型になり、ショルダーキャノンなど前期型の特徴は廃止されてます。
技量の上がったアムロなら、こっちのシンプルな感じの方がサツ意高い気がしますね…。
まぁ、設定上整備や予備パーツの問題で簡略化されたんでしょうが。
ORIGINだとシールドは逆さ持ちがデフォかな?
そのシールドはきちんとランドセルにマウントできます。

これ、戦闘中にどうやって付け外しするんだ?
学習型コンピューターが優秀なのか?
さらに付属武器の中で一番攻撃力の高いハイパーバズーカ。

可動範囲も良いので肩担ぎも楽にできます。
専用パーツ使えば腰にマウント可能です。
塗装剥げが心配…。
可動範囲はかなり良好。
が、ラストシューティングは残念ながら…。
あれってアニメでないとできないよね?

サンドロックでもやった“ごめんなさい”ポーズも可能。
コアファイターばっくり折れますが…。
ここまでやる必要はあったのかなぁ。
肘、膝は二重関節で、肩関節はボールジョイント接続。
股関節は軸接続と、今どきのHGの構造。
そろそろ「SEEDアクションシステム」が主流になるんでしょうか…。

腕は水平くらいまで上がります。
開脚はサイドアーマーが干渉するのでこのくらいまで。
その分足首も結構動いてくれます。
フロントアーマーは左右分割していますが、ちょっとグラグラします。
分割しなくても良かったかも。
ここは好みかな??

ガンプラレビュー界おなじみの“膝立ち”も簡単です。
因みに、ギミックとして脹脛にバーニア隠れてます。
んで、レイアウト用にお股に3ミリ穴があいてます。
比較として、HGUC ガンキャノン(REVIVE版)と並べてみました。

デザイン的には違和感ないです。
が、モールドの差が凄いですね…。
これはガンキャノンもORIGIN版買わなきゃかしら。
トリコロールカラーのガンダムと、赤いガンキャノンは並べるとメリハリでてカッコイイ✨
続けては後継機のHGUC ガンダムMk-Ⅱと。

Mk-Ⅱは未完成のため参考に。
Mk-Ⅱゴツいな…。
RX-78が頭頂高18m、Mk-Ⅱが18.5mと差はわずかですが、Mk-Ⅱのほうが一回り大きい印象です。
はやくMk-Ⅱも完成させたいな✨
んでもって、Mk-Ⅱの塗装後や、Zのレビューの時にZも揃って並べたいですね。
ZZもリバイブされろ!「一千万年銀河」やりたいぞ!!
最後に「チームV作戦」で。

ガンタンクはパチ組状態。
そこまで手間がかからなそうなので、時間作ってサクッと完成→セットでディスプレイしたいです。
単純に3機並べるだけでカッコ良さが半端ない!と自己満足✨
最後にカラーレシピを
- ホワイト部:Mr.COLOR MSホワイト
- ブルー部:Mr.COLOR MSブルー
- レッド部:Mr.COLOR MSレッド
- イエロー部:Mr.COLOR MSイエロー
- グレー部:Mr.COLOR MSグレー(ジオン系)、Mr.COLOR シルバー
- 装甲のトップコート:Mr.COLOR スーパークリアー(光沢)
- 関節のトップコート:Mr.COLOR クリアー(半光沢)
スミ入れはタミヤのエナメル塗料(フラット)で行ってます。
マーキングシールも付いているのですが、今回は付けていません。
ただこうしてみると、マーキングシール貼って、その上からクリアーを重ね吹きしたら良かったかな…。
作例とか見ると、その方がカッコいいですよねぇ…😔
ってことで『HG GUNDAM THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム』の塗装後レビューでした。
マンガ「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」は未読なのですが、後期型ってあるの?
マグネット・コーティングが後期型?G-3?
ORIGIN版はモールドも多く、可動範囲も優秀なので、もっと多くのMSをHG化して欲しいですね。
ついでにNT-1アレックスとかもお願いしたい!!
コメント